MZT(株)ゼブラフィッシュ創薬研究所

  • HOME
  • 研究開発
  • メンバー
  • アルバム
  • リンク
  • 研究員募集
  • アクセス
  • HOME
  • >
  • 研究員募集
  • >
  • 詳細

最近の記事

2025/05/02
新規蛍光色素ZMB741によるポドサイトパチー治療薬スクリーニング
2025/04/23
Screening of a New Fluorescent Dye, ZMB741, for the Treatment of Podocytopathy
2025/02/21
新しいoncocardionephrologyの展開
2025/01/01
DXAIゼブラフィッシュ創薬セミナーのご案内
2024/10/01
大学院生募集中 2024年10月16日(水)ー18日(金)
2024/07/01
患者がん移植ゼブラフィシュモデルの個別化医療戦略
2024/06/20
Creation and application of a new high-throughput individual zebrafish nephrotoxicity screening system
2024/06/06
AI(人工知能)ゼブラフィッシュ創薬の新しい展開
2024/05/29
システムズ薬理学大学院入試説明会
2024/05/10
令和6年度10月入学・令和7年度4月入学募集 三重大学大学院医学系研究科 医科学専攻修士課程・生命医科学専攻博士課程 入学試験説明会

一覧に戻る

2017/09/01
  • CiteULike
  • reddit
  • StumbleUpon
  • linkedin
  • Delicious
  • Mendeley
  • はてなブックマーク
  • Youtube
  • Google+
  • Twitter
  • Facebook

研究補助員を急遽募集しております。

ようやくわが国でもゼブラフィッシュ創薬が展開を開始しており、革新的な製薬や食品でのゼブラフィッシュ創薬システムの技術導入が続出しております。そこで、三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学(spharmacology@doc.medic.mie-u.ac.jp)では、研究補助員を急遽募集しております。仕事内容は、ゼブラフィッシュ創薬実験の準備、解析、測定、実験ビッグデータの整理や管理、ゼブラフィッシュの飼育管理、水槽システム管理などです。今後ゼブラフィッシュ創薬がさらに発展して、わが国での大手製薬や大手食品でのゼブラフィッシュ創薬研究者が不足しておりますので、キャリアアップを目指す人々の研修を兼ねて募集しております。
ご関心のある方は、三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学(spharmacology@doc.medic.mie-u.ac.jp)へ、メールを、お願いします。

関連リンク

  • 三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学HP
  • 三重大学メディカルゼブラフィッシュ研究センターHP