MZT(株)ゼブラフィッシュ創薬研究所

  • HOME
  • 研究開発
  • メンバー
  • アルバム
  • リンク
  • 研究員募集
  • アクセス
  • HOME
  • >
  • EVENTS
  • >
  • 詳細

最近の記事

2023/01/01
230101謹賀新年三重大学海岸より
2023/01/01
230101謹賀新年三重大学海岸より
2022/11/18
日本患者由来がんモデル学会学術集会2022
2022/10/05
三重大学システムズ薬理学セミナー
2022/07/02
High-Content Functional Screening for Oncocardiology Using Novel Translucent Cardiac Fluorescent Protein Transgenic Zebrafishes
2021/12/23
募集期間は、あと37時間となりました。
2021/10/14
患者がん移植ゼブラフィッシュモデル(PDXZ)による定量的腫瘍血管新生阻害薬スクリーニングと作用機構解析
2021/10/13
患者がん移植ゼブラフィッシュモデル(PDXZ)による創薬スクリーニングと個別化医療
2021/10/13
患者がん移植ゼブラフィッシュモデル(PDXZ)による創薬スクリーニングと個別化医療
2021/10/13
患者がん移植ゼブラフィッシュモデル(PDXZ)による創薬スクリーニングと個別化医療

一覧に戻る

2017/07/04
  • CiteULike
  • reddit
  • StumbleUpon
  • linkedin
  • Delicious
  • Mendeley
  • はてなブックマーク
  • Youtube
  • Google+
  • Twitter
  • Facebook

ゼブラフィッシュ創薬にゲノム編集は必須です。

ゼブラフィッシュ創薬にゲノム編集は必須ですが、
先日ゲノム編集のフォーラムが、開催されました。

「ゲノム創薬・医療フォーラム第8回談話会」ご案内

日時:2017年7月4日(火)13:00〜17:00
場所:東京大学医科学研究所附属病院A棟8Fトミーホール
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/access/campus/

プログラム
13:00〜13:10 開催趣旨
13:10〜13:50
斎藤泉 先生(公益財団法人 微生物化学研究所 第3生物活性研究部)
演題「ゲノム編集治療をめざした多重ガイド同時発現アデノベクター:off-targetの解決による安全性、高効率編集と低免疫原性」
13:50〜14:30
畑田出穂 先生(群馬大学・生体調節研究所・生体情報ゲノムリソースセンター)
演題「ゲノム編集とエピゲノム編集」
14:30〜15:10
堀田秋津 先生(京都大学 iPS細胞研究所(CiRA)未来生命科学開拓部門
演題「iPS細胞での効率的なゲノム編集と筋ジストロフィー治療への応用」
15:10〜15:30 コーヒーブレーク
15:30〜16:10
大森 司 先生(自治医科大学医学部生化学講座病態生化学部門)
演題「血友病Bに対するin vivoゲノム編集技術の開発」
16:10〜16:50
濡木理 先生(東京大学大学院理学系研究科)
演題「立体構造に基づくCRISPR:Cas9ゲノム編集ツールの開発と医療への応用」
16:50〜17:00 クロージング

関連リンク

  • 三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学HP
  • 三重大学メディカルゼブラフィッシュ研究センターHP