MZT(株)ゼブラフィッシュ創薬研究所

  • HOME
  • 研究開発
  • メンバー
  • アルバム
  • リンク
  • 研究員募集
  • アクセス
  • HOME
  • >
  • TOPICS
  • >
  • 詳細

最近の記事

2021/02/16
ゼブラフィッシュ論文のみが増加し続けている。
2021/01/13
ゼブラフィッシュ成魚3D行動解析は、新興前夜にある。
2021/01/01
2021年の次世代ゼブラフィッシュ創薬
2020/06/08
phenomics-based drug discovery
2020/05/26
Zebrafish-Based Precision Oncology
2020/05/25
Zebrafish-Based Phenotype Screening
2020/05/23
phenomicsはzebrafishにより爆発する。
2020/02/21
High-Throughput Cardiotoxicity Screening System for Onco-Cardiology
2020/02/13
zebrafish-based onco-cardiology
2020/01/01
次世代プレシジョンメディシン元年

一覧に戻る

2017/06/12
  • CiteULike
  • reddit
  • StumbleUpon
  • linkedin
  • Delicious
  • Mendeley
  • はてなブックマーク
  • Youtube
  • Google+
  • Twitter
  • Facebook

ゼブラフィッシュ創薬とiPS細胞創薬

現在、わが国ではiPS細胞創薬が花盛りで、多くの研究が、なされております。一方、世界に目を向けると、欧米でゼブラフィッシュ創薬研究は、早くから基盤が構築され、現在なおIPS細胞創薬を、凌駕しております。我が国のゼブラフィッシュ創薬が、また敗北するのではないかと、心配しております。

関連リンク

  • 三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学HP
  • 三重大学メディカルゼブラフィッシュ研究センターHP

関連ファイル

  • ゼブラフィッシュ創薬とiPS細胞創薬
  • フェノミクス薬理学とゼブラフィッシュ創薬