MZT(株)ゼブラフィッシュ創薬研究所

  • HOME
  • 研究開発
  • メンバー
  • アルバム
  • リンク
  • 研究員募集
  • アクセス
  • HOME
  • >
  • EVENTS
  • >
  • 詳細

最近の記事

2025/04/15
Novel Fluorescent Dye ZMB741 for Podocytopathy Drug Screening
2025/04/10
In Vivo Assessment of Individual and Total Proteinuria in Zebrafish Larvae Using the Solvatochromic Compound ZMB741
2025/02/01
Zebrafish-Based Oncocardionephrologyの新しい展開
2025/01/01
次世代AIDXゼブラフィッシュ創薬セミナー
2024/10/24
250129ネットセミナー次世代ゼブラフィッシュ創薬の展開
2024/09/10
Zebrafish-Based Oncocardiology and Onconephrology
2024/07/05
新しいハイスループット個別ゼブラフィッシュ腎毒性スクリーニングシステムの創生と応用
2024/07/05
第51回日本毒性学会学術年会
2024/06/10
新しいハイスループット個別ゼブラフィッシュ腎毒性スクリーニングシステムの創生と応用
2024/06/06
DXAIゼブラフィッシュ創薬の発展

一覧に戻る

2024/04/23
  • CiteULike
  • reddit
  • StumbleUpon
  • linkedin
  • Delicious
  • Mendeley
  • はてなブックマーク
  • Youtube
  • Google+
  • Twitter
  • Facebook

Aging-associated microstructural deterioration of vertebra in zebra fi sh

ゼブラフィッシュの脊椎の微細構造の加齢に伴う変化を解析した我々の研究では、魚のトラベキュラー骨のBVは6ヶ月後にピークを迎え、年齢とともに減少した。BVの変化と異なり、骨密度や組織体積は6ヶ月後以降変化しなかった。加齢によりトラベキュラー骨のサイズが減少し、45ヶ月後の高齢ゼブラフィッシュでは脊椎内または外部で異所性骨化が見られた。人間と同様に、ゼブラフィッシュは加齢に伴いトラベキュラー骨の微細構造が劣化することが示され、新たな治療薬の発見に貢献する可能性が示唆された。

関連リンク

  • 三重大学メディカルゼブラフィッシュ研究センター
  • 三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学

関連ファイル

  • Aging-associated microstructural deterioration of vertebra in zebra fish
  • Aging-associated microstructural deterioration of vertebra in zebra fi sh