MZT(株)ゼブラフィッシュ創薬研究所

  • HOME
  • 研究開発
  • メンバー
  • アルバム
  • リンク
  • 研究員募集
  • アクセス
  • HOME
  • >
  • EVENTS
  • >
  • 詳細

最近の記事

2025/04/15
Novel Fluorescent Dye ZMB741 for Podocytopathy Drug Screening
2025/04/10
In Vivo Assessment of Individual and Total Proteinuria in Zebrafish Larvae Using the Solvatochromic Compound ZMB741
2025/02/01
Zebrafish-Based Oncocardionephrologyの新しい展開
2025/01/01
次世代AIDXゼブラフィッシュ創薬セミナー
2024/10/24
250129ネットセミナー次世代ゼブラフィッシュ創薬の展開
2024/09/10
Zebrafish-Based Oncocardiology and Onconephrology
2024/07/05
新しいハイスループット個別ゼブラフィッシュ腎毒性スクリーニングシステムの創生と応用
2024/07/05
第51回日本毒性学会学術年会
2024/06/10
新しいハイスループット個別ゼブラフィッシュ腎毒性スクリーニングシステムの創生と応用
2024/06/06
DXAIゼブラフィッシュ創薬の発展

一覧に戻る

2010/09/29
  • CiteULike
  • reddit
  • StumbleUpon
  • linkedin
  • Delicious
  • Mendeley
  • はてなブックマーク
  • Youtube
  • Google+
  • Twitter
  • Facebook

BioJapan 2010 World Business Forum

2010年9月29日ー10月1日に、横浜国際平和会議場 (パシフィコ横浜)で、バイオジャパン組織委員会、財団法人バイオインダストリー協会、財団法人ヒューマンサイエンス振興財団、社団法人農林水産先端技術産業振興センター、社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム、日本バイオ産業人会議、日本製薬工業協会、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、日経BP社の主催によりバイオジャパン2010ワールドビジネスフォーラムが開催されました。国際的な会議で、我々の隣には、今話題の中国の巨大ブースがあり、共同研究の打診がありました。

関連リンク

  • Bio Japan 2010 World Business Forum